鈴木あきまさのやりたいこと
►ワクチン接種を加速しコロナ感染症を収束させ、一日も早く日常を取り戻す
- 国・東京都・大田区の連携を強化し民間の力も活用しワクチン接種を加速
- 病床の確保、宿泊療養施設の拡充、後遺症相談窓口の設置、医療従事者支援を充実強化
- コロナ収束までは個人都民税を20%減税し、都民の可処分所得の向上
- 事業所得税を50%減税し、都内事業者の再建と新たなチャレンジを後押し
- 雇用を守り抜き、多様な働き方を支援
►子供を安心して産み育てられる環境づくり
- 出産時の経済支援の充実、不妊治療の自己負担ゼロなど子供を産みたい人を支援
- 子育て世帯の雇用を改善し、賃金水準の底上げを図ります
- ICT 教育により、一方通行型の授業から脱却し、主体的・協同的な授業で探究心を高めます
- 「子ども局」を創設して子育て支援を加速します
►安心・安全な大田区・東京へ
- 地震があっても燃えにくい、倒れにくい安全な都市づくり
- 下水道や一時貯留施設等の設置促進で、頻発する集中豪雨などの水害に強いまちづくり
- 人と人との絆、地域力の強化で防犯力アップ
►誰もが夢と希望あふれる、生きがいのある社会を
- 高齢者の雇用就労支援や医療ケアの充実等で、いつまでも元気に活躍できる社会に
- 入所待ち高齢者ゼロに向けて、不足が見込まれる施設の整備を加速します
- 道路・駅・公共施設など、障がい者の声を聞き、バリアフリー化を進めます
►働きやすく、魅力あふれる街、大田区・東京へ
- テレワークや副業、在宅勤務等を推進し、様々な働き方ができ満員電車や渋滞の少ない大田区・東京へ
- 省エネ対策や屋上の緑地化を進め、環境にやさしい大田区・東京へ
- 映画、ドラマ、ゲーム、e スポーツ、漫画アニメ等、魅力ある日本のコンテンツ発信強化
- 新空港線・羽田アクセス線の整備を進め、公共交通ネットワークを充実させます